Java プラットフォーム 1.2

java.security
インタフェース Key

既知のサブインタフェースの一覧:
DSAPrivateKey, DSAPublicKey, PrivateKey, PublicKey, RSAPrivateCrtKey, RSAPrivateKey, RSAPublicKey

public abstract interface Key
extends Serializable

この Key インタフェースは、すべての鍵に対する最上位のインタフェースです。すべての鍵オブジェクトが共有する機能を定義します。すべての鍵には 3 つの特性があります。

鍵は、一般的に、鍵ジェネレータ、証明書、またはさまざまな鍵を管理するのに使用する Identity クラスを介して取得されます。また、鍵ファクトリ (KeyFactory を参照) の使用を介して、鍵仕様 (基礎的な鍵の素材の透過的な表現) から取得することもできます。

関連項目:
PublicKey, PrivateKey, KeyPair, KeyPairGenerator, KeyFactory, KeySpec, Identity, Signer

フィールドの概要
static long serialVersionUID
           
 
クラス java.io.Serializable から継承したフィールド
serialVersionUID
 
メソッドの概要
 String getAlgorithm()
          この鍵に対する標準アルゴリズムを返します。
 byte[] getEncoded()
          鍵を基本符号化形式で返します。
 String getFormat()
          この鍵の基本符号化形式の名前を返します。
 

フィールドの詳細

serialVersionUID

public static final long serialVersionUID
メソッドの詳細

getAlgorithm

public String getAlgorithm()
この鍵に対する標準アルゴリズムを返します。たとえば、「DSA」はこの鍵が DSA 鍵であることを示します。標準アルゴリズム名については、「Java 暗号化アーキテクチャ API 仕様 & リファレンス」の付録 A を参照してください。
戻り値:
この鍵に関連付けられたアルゴリズムの名前

getFormat

public String getFormat()
この鍵の基本符号化形式の名前を返します。この鍵が符号化をサポートしていない場合は、null を返します。基本符号化形式は、この鍵に対応する ASN.1 仕様が存在する場合、適切な ASN.1 データ形式によって名付けられます。たとえば、公開鍵に対応する ASN.1 データ形式の名前が SubjectPublicKeyInfo であり、これが X.509 標準によって定義されている場合、返される形式は X.509 になります。同様に、非公開鍵に対応する ASN.1 データ形式の名前が PrivateKeyInfo であり、これが PKCS #8 標準によって定義されている場合、返される形式は PKCS #8 になります。
戻り値:
鍵の基本符号化形式

getEncoded

public byte[] getEncoded()
鍵を基本符号化形式で返します。鍵が符号化をサポートしていない場合は、null を返します。
戻り値:
符号化された鍵。鍵が符号化をサポートしていない場合は null

Java プラットフォーム 1.2

バグや機能要求の報告
新しい javadoc の表示についてのコメントやご提案
Java は、米国およびその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-1998 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road,
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.