Java プラットフォーム 1.2

java.awt
クラス CardLayout

java.lang.Object
  |
  +--java.awt.CardLayout

public class CardLayout
extends Object
implements LayoutManager2, Serializable

CardLayout オブジェクトはコンテナのレイアウトマネージャです。CardLayout オブジェクトはコンテナ内の各コンポーネントをカードとして扱います。一度に 1 枚のカードだけを表示し、コンテナはカードのスタックとして動作します。CardLayout オブジェクトに最初に追加されるコンポーネントは、コンテナが最初に表示されるときに可視コンポーネントになります。

カードの順序は、コンポーネントオブジェクトのコンテナ自身の内部順序で決まります。CardLayout は、アプリケーションがこれらのカードを順番にめくったり、指定したカードを表示したりできるようにするメソッドのセットを定義します。CardLayou#addLayoutComponent メソッドを使用すると、高速なランダムアクセスのために、文字列の識別子を指定したカードに関連付けることができます。

導入されたバージョン:
JDK1.0
関連項目:
Container, 直列化された形式

コンストラクタの概要
CardLayout()
          新しいカードレイアウトをギャップなしで作成します。
CardLayout(int hgap, int vgap)
          指定された水平方向および垂直方向のギャップを使って新しいカードレイアウトを作成します。
 
メソッドの概要
 void addLayoutComponent(Component comp, Object constraints)
          このカードレイアウト内部の名前テーブルに、指定されたコンポーネントを追加します。
 void addLayoutComponent(String name, Component comp)
          推奨されません。 addLayoutComponent(Component, Object) に置き換えられました。
 void first(Container parent)
          コンテナの最初のカードに切り替えます。
 int getHgap()
          コンポーネント間の水平方向のギャップを取得します。
 float getLayoutAlignmentX(Container parent)
          x 軸方向の配置方法を返します。
 float getLayoutAlignmentY(Container parent)
          y 軸方向の配置方法を返します。
 int getVgap()
          コンポーネント間の垂直方向のギャップを取得します。
 void invalidateLayout(Container target)
          レイアウトを無効にします。
 void last(Container parent)
          コンテナの最後のカードに切り替えます。
 void layoutContainer(Container parent)
          このカードレイアウトを使用して、指定されたコンテナを配置します。
 Dimension maximumLayoutSize(Container target)
          指定されたターゲットコンテナ内にコンポーネントをレイアウトするときの最大サイズを返します。
 Dimension minimumLayoutSize(Container parent)
          指定されたパネルの最小サイズを算出します。
 void next(Container parent)
          指定されたコンテナの次のカードに切り替えます。
 Dimension preferredLayoutSize(Container parent)
          このカードレイアウトを使用して、引数のコンテナの推奨サイズを判定します。
 void previous(Container parent)
          指定されたコンテナの前のカードに切り替えます。
 void removeLayoutComponent(Component comp)
          指定されたコンポーネントをレイアウトから削除します。
 void setHgap(int hgap)
          コンポーネント間の水平方向のギャップを設定します。
 void setVgap(int vgap)
          コンポーネント間の垂直方向のギャップを設定します。
 void show(Container parent, String name)
          addLayoutComponent を使って、指定された name を持つ、このレイアウトに追加されたコンポーネントに切り替えます。
 String toString()
          このカードレイアウトの状態の文字列表現を返します。
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

CardLayout

public CardLayout()
新しいカードレイアウトをギャップなしで作成します。

CardLayout

public CardLayout(int hgap,
                  int vgap)
指定された水平方向および垂直方向のギャップを使って新しいカードレイアウトを作成します。水平方向のギャップは左端および右端に配置されます。垂直方向のギャップは上端および下端に配置されます。
パラメータ:
hgap - 水平方向のギャップ
vgap - 垂直方向のギャップ
メソッドの詳細

getHgap

public int getHgap()
コンポーネント間の水平方向のギャップを取得します。
戻り値:
コンポーネント間の水平方向のギャップ
導入されたバージョン:
JDK1.1
関連項目:
setHgap(int), getVgap()

setHgap

public void setHgap(int hgap)
コンポーネント間の水平方向のギャップを設定します。
パラメータ:
hgap - コンポーネント間の水平方向のギャップ
導入されたバージョン:
JDK1.1
関連項目:
getHgap(), setVgap(int)

getVgap

public int getVgap()
コンポーネント間の垂直方向のギャップを取得します。
戻り値:
コンポーネント間の垂直方向のギャップ
関連項目:
setVgap(int), getHgap()

setVgap

public void setVgap(int vgap)
コンポーネント間の垂直方向のギャップを設定します。
パラメータ:
vgap - コンポーネント間の垂直方向のギャップ
導入されたバージョン:
JDK1.1
関連項目:
getVgap(), setHgap(int)

addLayoutComponent

public void addLayoutComponent(Component comp,
                               Object constraints)
このカードレイアウト内部の名前テーブルに、指定されたコンポーネントを追加します。constraints によって指定されたオブジェクトは文字列でなければなりません。カードレイアウトはこの文字列を、特定のカードへのランダムアクセスに使用するキーと値のペアとして格納します。show メソッドを呼び出すことにより、アプリケーションは指定された名前のコンポーネントを表示できます。
定義:
インタフェース LayoutManager2 内の addLayoutComponent
パラメータ:
comp - 追加されるコンポーネント
constraints - レイアウト内の特定のカードを識別するタグ
例外:
IllegalArgumentException - 制約が文字列でない場合
関連項目:
show(java.awt.Container, java.lang.String)

addLayoutComponent

public void addLayoutComponent(String name,
                               Component comp)
推奨されません。 addLayoutComponent(Component, Object) に置き換えられました。

removeLayoutComponent

public void removeLayoutComponent(Component comp)
指定されたコンポーネントをレイアウトから削除します。
パラメータ:
comp - 削除されるコンポーネント
関連項目:
Container.remove(java.awt.Component), Container.removeAll()

preferredLayoutSize

public Dimension preferredLayoutSize(Container parent)
このカードレイアウトを使用して、引数のコンテナの推奨サイズを判定します。
パラメータ:
parent - 親コンテナの名前
戻り値:
指定されたコンテナのサブコンポーネントを配置するために推奨される寸法
関連項目:
Container.getPreferredSize(), minimumLayoutSize(java.awt.Container)

minimumLayoutSize

public Dimension minimumLayoutSize(Container parent)
指定されたパネルの最小サイズを算出します。
パラメータ:
parent - レイアウトを行う親コンテナの名前
戻り値:
指定されたコンテナのサブコンポーネントを配置するのに必要な最小の寸法
関連項目:
Container.doLayout(), preferredLayoutSize(java.awt.Container)

maximumLayoutSize

public Dimension maximumLayoutSize(Container target)
指定されたターゲットコンテナ内にコンポーネントをレイアウトするときの最大サイズを返します。
定義:
インタフェース LayoutManager2 内の maximumLayoutSize
パラメータ:
target - 配置が必要なコンポーネント
関連項目:
Container, minimumLayoutSize(java.awt.Container), preferredLayoutSize(java.awt.Container)

getLayoutAlignmentX

public float getLayoutAlignmentX(Container parent)
x 軸方向の配置方法を返します。これは、コンポーネントをどのようにほかのコンポーネントと相対的に配置するかを表します。値は 0 と 1 の間の数値です。たとえば、0 は原点を基準にした配置、1 は原点からもっとも離れた点を基準にした配置、0.5 は中央を基準にした配置になります。
定義:
インタフェース LayoutManager2 内の getLayoutAlignmentX

getLayoutAlignmentY

public float getLayoutAlignmentY(Container parent)
y 軸方向の配置方法を返します。これは、コンポーネントをどのようにほかのコンポーネントと相対的に配置するかを表します。値は 0 と 1 の間の数値です。たとえば、0 は原点を基準にした配置、1 は原点からもっとも離れた点を基準にした配置、0.5 は中央を基準にした配置になります。
定義:
インタフェース LayoutManager2 内の getLayoutAlignmentY

invalidateLayout

public void invalidateLayout(Container target)
レイアウトを無効にします。つまり、レイアウトマネージャがキャッシュしている情報を持っている場合、それは破棄されます。
定義:
インタフェース LayoutManager2 内の invalidateLayout

layoutContainer

public void layoutContainer(Container parent)
このカードレイアウトを使用して、指定されたコンテナを配置します。

parent コンテナの各コンポーネントは、コンテナから周囲のインセット、水平方向のギャップ、および垂直方向のギャップのスペースを差し引いたサイズになるように形状変更されます。

パラメータ:
parent - レイアウトを行う親コンテナの名前
関連項目:
Container.doLayout()

first

public void first(Container parent)
コンテナの最初のカードに切り替えます。
パラメータ:
parent - レイアウトを行う親コンテナの名前
関連項目:
last(java.awt.Container)

next

public void next(Container parent)
指定されたコンテナの次のカードに切り替えます。現在表示されているカードが最後のカードである場合、このメソッドはレイアウト内の最初のカードに切り替えます。
パラメータ:
parent - レイアウトを行う親コンテナの名前
関連項目:
previous(java.awt.Container)

previous

public void previous(Container parent)
指定されたコンテナの前のカードに切り替えます。現在表示されているカードが最初のカードである場合、このメソッドはレイアウト内の最後のカードに切り替えます。
パラメータ:
parent - レイアウトを行う親コンテナの名前
関連項目:
next(java.awt.Container)

last

public void last(Container parent)
コンテナの最後のカードに切り替えます。
パラメータ:
parent - レイアウトを行う親コンテナの名前
関連項目:
first(java.awt.Container)

show

public void show(Container parent,
                 String name)
addLayoutComponent を使って、指定された name を持つ、このレイアウトに追加されたコンポーネントに切り替えます。そのようなコンポーネントがない場合、処理は行われません。
パラメータ:
parent - レイアウトを行う親コンテナの名前
name - コンポーネントの名前
関連項目:
addLayoutComponent(java.awt.Component, java.lang.Object)

toString

public String toString()
このカードレイアウトの状態の文字列表現を返します。
戻り値:
このカードレイアウトの文字列表現
オーバーライド:
クラス Object 内の toString

Java プラットフォーム 1.2

バグや機能要求の報告
新しい javadoc の表示についてのコメントやご提案
Java は、米国およびその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-1998 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road,
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.