Java プラットフォーム 1.2

java.util.jar
クラス Attributes

java.lang.Object
  |
  +--java.util.jar.Attributes

public class Attributes
extends Object
implements Map, Cloneable

Attributes クラスは、マニフェスト属性名を関連付けられた文字列の値にマッピングします。属性名では大文字と小文字を区別せず、名前に使える文字は [0-9a-zA-Z_-] のセットの ASCII 文字に制限されます。属性の値には任意の文字を使用でき、出力ストリームに書き出される場合には UTF8 に符号化されます。

導入されたバージョン:
JDK1.2
関連項目:
Manifest

内部クラスの概要
static class Attributes.Name
          Attributes.Name クラスは、この Map に格納されている属性名を表します。
 
フィールドの概要
protected  Map map
          属性名と属性の値のマッピングです。
 
コンストラクタの概要
Attributes()
          デフォルトのサイズで、新しい空の Attributes オブジェクトを構築します。
Attributes(Attributes attr)
          指定された Attributes オブジェクトと同じ属性名と属性の値のマッピングで、新しい Attributes オブジェクトを構築します。
Attributes(int size)
          指定された初期サイズで、新しい空の Attributes オブジェクトを構築します。
 
メソッドの概要
 void clear()
          この Map からすべての属性を削除します。
 Object clone()
          次のように実装された、Attributes のコピーを返します。
 boolean containsKey(Object name)
          指定された属性名 (キー) がこの Map に格納される場合に true を返します。
 boolean containsValue(Object value)
          この Map が 1 つ以上の属性名 (キー) を指定された値にマップしている場合に、true を返します。
 Set entrySet()
          この Map に格納されている属性名と属性の値とのマッピングの Collection ビューを返します。
 boolean equals(Object o)
          指定された Attributes オブジェクトとこの Map が等しいかどうかを比較します。
 Object get(Object name)
          指定された属性名の値を返します。
 String getValue(Attributes.Name name)
          指定された Attributes.Name の値を返します。
 String getValue(String name)
          文字列で指定された属性名の値を返します。
 int hashCode()
          この Map のハッシュコード値を返します。
 boolean isEmpty()
          この Map に属性が格納されていない場合に true を返します。
 Set keySet()
          この Map に格納されている属性名 (キー) の Set ビューを返します。
 Object put(Object name, Object value)
          指定された値を、この Map の指定された属性名 (キー) に関連付けます。
 void putAll(Map attr)
          指定された Attributes から、属性名と属性の値とのマッピングをすべてこの Map にコピーします。
 String putValue(String name, String value)
          指定された値を、String として指定された属性名に関連付けます。
 Object remove(Object name)
          指定された名前 (キー) を持つ属性を、この Map から削除します。
 int size()
          この Map にある属性の数を返します。
 Collection values()
          この Map に格納されている属性の値の Collection ビューを返します。
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
finalize, getClass, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

map

protected Map map
属性名と属性の値のマッピングです。
コンストラクタの詳細

Attributes

public Attributes()
デフォルトのサイズで、新しい空の Attributes オブジェクトを構築します。

Attributes

public Attributes(int size)
指定された初期サイズで、新しい空の Attributes オブジェクトを構築します。
パラメータ:
size - Attributes の初期サイズ

Attributes

public Attributes(Attributes attr)
指定された Attributes オブジェクトと同じ属性名と属性の値のマッピングで、新しい Attributes オブジェクトを構築します。
メソッドの詳細

get

public Object get(Object name)
指定された属性名の値を返します。属性名が見つからない場合は null を返します。
定義:
インタフェース Map 内の get
パラメータ:
name - 属性名

getValue

public String getValue(String name)
文字列で指定された属性名の値を返します。属性が見つからない場合は null を返します。属性名の大文字と小文字は区別されません。

このメソッドは、次のように定義されます。

	    return (String)get(new Attributes.Name((String)name));
 
パラメータ:
name - 文字列としての属性名

getValue

public String getValue(Attributes.Name name)
指定された Attributes.Name の値を返します。属性が見つからない場合は null を返します。

このメソッドは、次のように定義されます。

     return (String)get(name);
 
パラメータ:
name - Attributes.Name オブジェクト

put

public Object put(Object name,
                  Object value)
指定された値を、この Map の指定された属性名 (キー) に関連付けます。指定された属性名へのマッピングがすでに Map にある場合は、以前からある値が置き換えられます。
定義:
インタフェース Map 内の put
パラメータ:
name - 属性名
value - 属性の値
戻り値:
属性の以前の値。値がない場合は null
例外:
ClassCastException - 名前が Attributes.Name でない場合、あるいは値が String ではない場合

putValue

public String putValue(String name,
                       String value)
指定された値を、String として指定された属性名に関連付けます。指定される属性名では、大文字と小文字を区別しません。属性名へのマッピングがすでに Map にある場合は、以前からある値が置き換えられます。

このメソッドは、次のように定義されます。

	    return (String)put(new Attributes.Name(name), value);
 
パラメータ:
name - 属性名の文字列
value - 属性の値
例外:
IllegalArgumentException - 属性名が無効な場合

remove

public Object remove(Object name)
指定された名前 (キー) を持つ属性を、この Map から削除します。以前からある値を返します。値がない場合は nullを返します。
定義:
インタフェース Map 内の remove
パラメータ:
name - 属性名

containsValue

public boolean containsValue(Object value)
この Map が 1 つ以上の属性名 (キー) を指定された値にマップしている場合に、true を返します。
定義:
インタフェース Map 内の containsValue
パラメータ:
value - 属性の値

containsKey

public boolean containsKey(Object name)
指定された属性名 (キー) がこの Map に格納される場合に true を返します。
定義:
インタフェース Map 内の containsKey
パラメータ:
name - 属性名

putAll

public void putAll(Map attr)
指定された Attributes から、属性名と属性の値とのマッピングをすべてこの Map にコピーします。重複するマッピングは置き換えられます。
定義:
インタフェース Map 内の putAll
パラメータ:
attr - このマップに格納される Attributes

clear

public void clear()
この Map からすべての属性を削除します。
定義:
インタフェース Map 内の clear

size

public int size()
この Map にある属性の数を返します。
定義:
インタフェース Map 内の size

isEmpty

public boolean isEmpty()
この Map に属性が格納されていない場合に true を返します。
定義:
インタフェース Map 内の isEmpty

keySet

public Set keySet()
この Map に格納されている属性名 (キー) の Set ビューを返します。
定義:
インタフェース Map 内の keySet

values

public Collection values()
この Map に格納されている属性の値の Collection ビューを返します。
定義:
インタフェース Map 内の values

entrySet

public Set entrySet()
この Map に格納されている属性名と属性の値とのマッピングの Collection ビューを返します。
定義:
インタフェース Map 内の entrySet

equals

public boolean equals(Object o)
指定された Attributes オブジェクトとこの Map が等しいかどうかを比較します。指定されたオブジェクトが Attributes のインスタンスであり、2 つの Attributes オブジェクトが同じマッピングを示す場合は true を返します。
定義:
インタフェース Map 内の equals
パラメータ:
o - 比較対象の Object
戻り値:
指定された Object がこの Map と等しい場合は true
オーバーライド:
クラス Object 内の equals

hashCode

public int hashCode()
この Map のハッシュコード値を返します。
定義:
インタフェース Map 内の hashCode
オーバーライド:
クラス Object 内の hashCode

clone

public Object clone()
次のように実装された、Attributes のコピーを返します。
     public Object clone() { return new Attributes(this); }
 
属性名および値はそれら自身が不変なので、返された Attributes は、元の Attributes に影響を及ぼさずに安全に変更できます。
オーバーライド:
クラス Object 内の clone

Java プラットフォーム 1.2

バグや機能要求の報告
新しい javadoc の表示についてのコメントやご提案
Java は、米国およびその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-1998 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road,
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.