Java プラットフォーム 1.2

java.text
クラス AttributedCharacterIterator.Attribute

java.lang.Object
  |
  +--java.text.AttributedCharacterIterator.Attribute
直接の既知のサブクラス:
TextAttribute

public static class AttributedCharacterIterator.Attribute
extends Object
implements Serializable

テキスト属性を識別するために使う属性キーを定義します。属性キーは AttributedCharacterIterator と AttributedString で使われます。

関連項目:
AttributedCharacterIterator, AttributedString, 直列化された形式

フィールドの概要
static AttributedCharacterIterator.Attribute INPUT_METHOD_SEGMENT
          入力メソッドセグメントの属性キーです。
static AttributedCharacterIterator.Attribute LANGUAGE
          テキストの言語に対する属性キーです。
static AttributedCharacterIterator.Attribute READING
          テキストの読み方の属性キーです。
 
コンストラクタの概要
protected AttributedCharacterIterator.Attribute(String name)
          指定された名前を持つ Attribute を構築します。
 
メソッドの概要
 boolean equals(Object obj)
          2 つのオブジェクトが同じかどうかを比較します。
protected  String getName()
          属性の名前を返します。
 int hashCode()
          オブジェクトのハッシュコード値を返します。
protected  Object readResolve()
          直列化復元中のインスタンスを、定義済み定数に解釈処理します。
 String toString()
          オブジェクトの文字列表現を返します。
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

LANGUAGE

public static final AttributedCharacterIterator.Attribute LANGUAGE
テキストの言語に対する属性キーです。

値は Locale のインスタンスです。

関連項目:
Locale

READING

public static final AttributedCharacterIterator.Attribute READING
テキストの読み方の属性キーです。語のつづりと発音に緩やかな関連しかない言語 (日本語など) では、つづりと一緒に読み方 (発音) を格納しなければならない場合があります。

値は、String のインスタンスを保持する Annotation のインスタンスです。

関連項目:
Annotation, String

INPUT_METHOD_SEGMENT

public static final AttributedCharacterIterator.Attribute INPUT_METHOD_SEGMENT
入力メソッドセグメントの属性キーです。入力メソッドによっては、テキストが複数のセグメントに分割されます。通常この場合、各セグメントは語に対応します。

値は null 参照を保持する Annotation のインスタンスです。

関連項目:
Annotation
コンストラクタの詳細

AttributedCharacterIterator.Attribute

protected AttributedCharacterIterator.Attribute(String name)
指定された名前を持つ Attribute を構築します。
メソッドの詳細

equals

public final boolean equals(Object obj)
2 つのオブジェクトが同じかどうかを比較します。このバージョンは、xy が同じオブジェクトを参照する場合にだけ、x.equals(y) に対して true を返します。これにより、すべてのサブクラスについて true であることを保証します。
オーバーライド:
クラス Object 内の equals

hashCode

public final int hashCode()
オブジェクトのハッシュコード値を返します。このバージョンは Object の場合と同じですが、同時に final でもあります。
オーバーライド:
クラス Object 内の hashCode

toString

public String toString()
オブジェクトの文字列表現を返します。このバージョンは、クラス名のあとに、丸括弧 () で囲まれた属性名が連結されたものを返します。
オーバーライド:
クラス Object 内の toString

getName

protected String getName()
属性の名前を返します。

readResolve

protected Object readResolve()
                      throws InvalidObjectException
直列化復元中のインスタンスを、定義済み定数に解釈処理します。

Java プラットフォーム 1.2

バグや機能要求の報告
新しい javadoc の表示についてのコメントやご提案
Java は、米国およびその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-1998 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road,
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.