Java プラットフォーム 1.2

パッケージ java.rmi.activation

RMI オブジェクト起動をサポートします。

参照:
          説明

インタフェースの概要
ActivationInstantiator ActivationInstantiator は、起動可能なオブジェクトのインスタンスを生成します。
ActivationMonitor ActivationMonitorActivationGroup ごとにあり、ActivationSystem.activeGroup の呼び出しでグループが起動中と報告されたときに取得されます。
ActivationSystem グループ、およびその中にある起動可能なオブジェクトのうちで起動しておくものを登録する方法を提供します。
Activator リモートオブジェクトの起動を簡単にします。
 

クラスの概要
Activatable 永続的なアクセスを必要とし、システムから起動できるリモートオブジェクトをサポートします。
ActivationDesc 起動記述子には、オブジェクトを起動するために必要な情報が格納されています。
ActivationGroup グループ内の「起動可能な」オブジェクトの新しいインスタンスを生成し、グループの ActivationMonitor に対して、オブジェクトの起動や停止、あるいはグループ全体の停止を通知します。
ActivationGroupDesc 起動グループ記述子には、オブジェクトを起動する場所である起動グループを作成したり作り直したりするために必要な、以下の情報が格納されています。
ActivationGroupDesc.CommandEnvironment ActivationGroup の実装の起動オプションです。
ActivationGroupID 登録された起動グループの識別子には、いくつかの役割があります。
ActivationID 起動では、所定の期間に起動できるリモートオブジェクトを示す、特別な識別子を利用します。
 

例外の概要
ActivateFailedException 起動可能なオブジェクトへのリモート呼び出しで起動が失敗した場合に、RMI ランタイムがこの例外をスローします。
ActivationException 起動インタフェースが使う一般的な例外です。
UnknownGroupException java.rmi.activation パッケージのクラスおよびインタフェースのメソッドによって、メソッドの ActivationGroupID パラメータが無効であると判断された場合、つまり ActivationSystem がそのパラメータを認識できない場合にスローされます。
UnknownObjectException java.rmi.activation パッケージのクラスおよびインタフェースのメソッドによって、メソッドの ActivationID パラメータが無効であると判断された場合にスローされます。
 

パッケージ java.rmi.activation の説明

RMI オブジェクト起動をサポートします。リモートオブジェクトの参照を永続的にしたり、あとで RMI 起動機構を使ってライブ (live) オブジェクトとして起動できます。

導入されたバージョン:
JDK1.2

Java プラットフォーム 1.2

バグや機能要求の報告
新しい javadoc の表示についてのコメントやご提案
Java は、米国およびその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-1998 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road,
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.